Registration info |
一般参加 Free
Attendees
学生参加 Free
Attendees
|
---|
Description
AIS-Festa~建築情報学会祭
昨年11月に爆誕した建築情報学会!ついに4月から本格稼働となりました! 本格稼働に際して、今後の取り組みの方針などを学会や学会に関心を持つ方々にお伝えするお祭りです!
■Update
4/12 - 配信URL公開します https://youtu.be/7zuXBFg_9Lc
4/4 - イベント情報公開しました!(登壇者情報などは現在調整中です。随時アップデートしていきます。)
■参加方法
・Youtubeによるオンライン開催です。
・配信URLは公開しますが、ご登録を頂いた方へは各種ご連絡をお送りしますのでぜひ参加登録をお願いします。
■タイムテーブル
開始時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:00 | 前説 | MC |
18:05 | 建築情報学会本格稼働を祝して | 池田 靖史さん(慶應義塾大学SFC・建築情報学会 理事長) |
18:15 | 学術委員会 | 志手 ⼀哉さん (芝浦工業大学・建築情報学会 常任理事) |
18:30 | 研究委員会 | 豊田 啓介さん (noiz・建築情報学会 副理事長) |
18:45 | 育成委員会 | 杉田 宗さん (広島⼯業⼤学・建築情報学会 常任理事) |
19:00 | 交流委員会 | 角田 大輔さん (株式会社日建設計・建築情報学会 常任理事) |
19:15 | 休憩 | MC |
19:25 | ウェブサイトご紹介 | 粕谷 貴司さん (株式会社竹中工務店・建築情報学会 理事 |
19:35 | 建築情報学会は今後こうなる | 池田 靖史さん(慶應義塾大学SFC・建築情報学会 理事長) 豊田 啓介さん (noiz・建築情報学会 副理事長) |
19:55 | Wrap Up・イベント終了予定・懇親会@建築情報学会Discord | MC |
■登壇者/登壇内容のご紹介
□Intro ~ 建築情報学会本格稼働を祝して
池田 靖史さん ~ 慶應義塾大学SFC・建築情報学会 理事長
建築情報学会本格稼働を祝して
□各委員会から
志手 ⼀哉さん ~ 芝浦工業大学・建築情報学会 常任理事・学術委員会 委員長
学術委員会
豊田 啓介さん ~ noiz・建築情報学会 副理事長・研究委員会 委員長
研究委員会
杉田 宗さん ~ 広島⼯業⼤学・建築情報学会 常任理事・育成委員会 委員長
育成委員会
角田 大輔さん ~ 株式会社日建設計・建築情報学会 常任理事・交流委員会 委員長
交流委員会
粕谷 貴司さん ~ 株式会社竹中工務店 情報エンジニアリング本部 課長/ Digital Architecture Design Center、建築情報学会 理事・web制作TF リーダー
建築情報学会ウェブサイト
□MC
竹内 一生さん
積木製作 BIM Solution Manager
Unity Japan Developer Advocate - AEC (Evangelist)
建築情報学会 発起人・イベント企画TF
https://twitter.com/issey_tsumiki
夏木 瑠璃さん
なんでも屋っぽい非エンジニア フリーランス
【建築/CG(MotionCapture)/Gadgets/Hackathon/Cyborg/HCI 付近】
建築情報学会 事務局
■開催概要
イベント名:建築情報学会祭 ~ 本格稼働記念
日程:2021年4月12日(月)
時間:18:00~20:00ごろ予定 (その後学会Discordで懇親会)
会場:Youtubeオンライン配信
費用:無料
主催: 建築情報学会
Youtubeチャンネル:建築情報学会チャンネル
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.